今の日本語ラップシーンには、少なからず見えないカテゴリ分けが存在します。ポップ、メジャー、アングラ、ハードコア…
もちろん、どのカテゴリーが1番とかではなく、それぞれのカテゴリーにそれぞれのカッコよさがあり、独自の世界観を築いているのが現状です。
でもいちリスナーとしては、違うカテゴリーのラッパー同士が一緒にやってるとこを見たい願望はやっぱりありますよね。
今日はそんな願望を妄想してみました!
般若 X KREVA
因縁の2人です。フリースタイルダンジョンで般若が宣戦布告しましたが、「一生出ることはない」とKREVAはコメントしました。まあ実現しないでしょうが、もししたら楽曲の中でバチバチやって欲しい。レコーディング中は地獄だと思いますが。笑
ANARCHY X EMINEM
もうANARCHYにやってもらいたい人は日本にはいません。てかほとんどやっちゃてるしね。というわけで、エイベックスパワーを使って、EMINEMとかどうでしょうか?面白いと思いますよ〜!藤田社長お金出して!笑
OZROSAURUS X RHYMESTER
同じ横浜出身のアーティストなのに、多分一緒にやってませんよね?(やってたらごめんなさい)ベイブルースレコードとの絡みですかね?昔からの日本語ラップファンとしては、純粋に見たい組み合わせであります。
KOHH X MADONNA
KOHH、ヨーロッパ・ツアーやるみたいですねえ。いいですねぇ。彼には「日本語ラップ」という枠に収まってほしくない!本人も収まる気はなさそうですが。笑 というわけで、ぶっ飛んでる大先輩のマドンナとやってるとこみたいです。スッゲーかっこいい曲出来そうと思うのは僕だけですか?
ZEEBRA X KJ
二人共年取ったんだから和解しなさい。(まだしてないよね?)「あの時はごめんなKJ」「俺こそ真似してすんませんジブさん」的な?絶対ないな。笑 ※ 和解済みだそうです。ご指摘ありがとうございます。
R-指定 X チコカリート X 崇勲 X DOTAMA
僕が好きなフリースタイラーのマイクリレーがみたいです。モンスターズウォーで実現したっちゃあしたんですが、曲でね、PVでね、みてみたいです!
"E"qual X T-Pablow
新旧の悪クールラッパーコラボ見たい。かなーりクールでカッコイイ曲に仕上がりそうですよねえ。でも、この中では比較的簡単に実現しそうですね。DJ RYOW次第と言ったとこでしょうか。
AI X ちゃんみな
この2人は共通点多いですからねえ。是非見てみたい!英語バージョン、ラップバージョン、歌バージョン、もういっそのことコラボアルバム出したらいい。絶対センスいいアルバムできるから。待ってます!
AK-69 X JAY Z
現時点で、JAY Zとコラボできる可能性があるのは、AKだけでしょう!賛否両論あると思いますが、是非やってもらいましょう!Jay Z、まだデフ・ジャムの社長やってんのかな?
TOKONA-X X MC漢
これは実現しませんけどね。見てみたかった。
最後に
今見ていただいた通り、日本語ラップの可能性はまだまだ伸びしろがあります!これは間違いありません!
ですので、「チョットだけ興味が出てきた」というあなたもまだ間に合いますので、HIPHOPじゃんじゃんチェックしましょう!
ぶっちゃけ…
HIPHOP楽しいですよ!
では!