オマージュ(仏: hommage)
芸術や文学においては、尊敬する作家や作品に影響を受けて、似たような作品を創作する事。また作品のモチーフを過去作品に求めることも指す。しばしば「リスペクト」(尊敬、敬意)と同義に用いられる。-オマージュ - Wikipediaより引用
以前「固形のブドウ糖が熱い!」と言うような記事を書いたことはありませんが、今回それを強く思ったのでいっそ記事にしてしまおうと思った次第であります。
私は、風邪を引いた時はもっぱらバファリンと栄養ドリンクでしたが、先日奥さんが「夢のくちどけ ぶどう糖」というものを買ってきてくれました。
ブドウ糖は人体に必要な栄養素であり、それをお手軽に摂取出来るというのが主な理由でした。
ブドウ糖というワードは、医学に詳しくない私でもなんとなく安心させてくれる不思議なワードでもあります。
夢のくちどけ ぶどう糖でブドウ糖を補給して気分をリフレッシュさせよう
夢のくちどけ ぶどう糖は一番目立っているのはエネルギーだけれども、炭水化物もちょっとだけ配合されているようですね。
ぶどう糖とは…糖質は生体に摂取されると、酵素によって小さな分子に分解され、吸収されます。 その分子のひとつが『ぶどう糖』(別名:グルコース)です。
ぶどう糖は糖の中で最も吸収が早く、脳や体に早くエネルギーを補給することが出来ます。
水に溶ける時、熱を吸う性質があるため、爽やかな清涼感が感じられます。
一応固形のブドウ糖ですが、何処までいってもブドウ糖に変わりはないので注意が必要です。
他に種類がある
僕も知らなかったのですが、実は「固形型ブドウ糖」には、今回買ってきてくれた「夢のくちどけ ぶどう糖」の他にも種類があるようです。
見かけても買わないと思います。
個包装されている
夢のくちどけ ぶどう糖は、全て個包装されています。
「一個ずつ気長に食べて下さい」というメーカーさんのお気遣いは嬉しいですね。
全部出してみました。
全部で18粒入っているようです。
白い固形物
袋から出すとこんな感じの固形物が出てきます。
いかにもケミカルな感じでよく効きそうですね。
味
固形ブドウ糖は初めて見ましたが、「これがブドウ糖です」って言われたら「そうですか…」としか言えない空気がありますね。
味は綿菓子に近いような気がします。美味しいです。
食感はお口の中でやさしく溶ける感じです。宇宙食に似ているような気がしないでもありません。見た目ほどパサパサしてないのが不思議です。
どんな時に食べるといいの?
説明文には「パソコン作業時に」と書いてあります。ブロガーに最適ですね。
他にもスポーツの後や、目覚めの悪い時にと書いてあります。簡単に言えばエネルギーが欲しい時に食べるといいみたいですね。
でもぶっちゃけると、パソコンやスポーツ後などと、特にこだわる必要はないような気がしてなりませんが、そこまで気にもなりませんので良しとするとします。
ウが書けませんでした。
最後に
そんな夢のくちどけ ぶどう糖ですが、実際とても癖になる何かがありま……ん?
誰か来たようです。
亀ですね。
こちらを見ています。
また誰か来ましたね。
カバですね。
手前に何かいますね。
猿でしたね。こちらを見ています。
仲良く食べて…ん? また手前に何かいますね。
サメですね。
あれ、カバが…
いきましたね。
……
また来ました。いつ終わるんでしょうか?
強引ですね。猿が困っていますね。カバも引く気はないようですね。
......
カバが亀の頭をくわえてますね。(深い意味はありません。)
夢のくちどけ ぶどう糖と動物たちいかがだったでしょうか?
これを機にみなさんに「固形型ブドウ糖」素晴らしさが伝わったのでは?と思っている次第です。
とっても美味しい気休め栄養フーズとしてはかなり上位にランクインするのでは?と結構本気で思っています。
が!
ここはアンダーグラウンド…
こんなぬるいエンディングは誰も求めていない…
「Say Hello To My Little Friend!!」
(俺の友だちに挨拶しな!!)
◯ンコロ崩して刻むのが〜♪ ※ ブドウ糖です
わり〜と思ってねーでまたええね〜♪ ※ ブドウ糖です
I Just Wanna〜♪ ※ ブドウ糖です
I Just Wanna〜♪ ※ ブドウ糖です
I Just Wanna〜♪ ※ ブドウ糖です
I Just Wanna〜♪ ※ ブドウ糖です
I Just Wanna〜♪ ※ ディカプリオです
※ オススメです!
I Just Wanna〜♪ ※ ブドウ糖です
I Just Wanna〜♪ ※ ブドウ糖です
※ ブドウ糖です
番外編
もちろんパックに入れてあとから食べようと思います。
とても美味しかったので追加購入したのは言うまでもありません。
ブログ主さん本当にごめんなさい。我慢できませんでした。笑
※ 一応ブログ主さん許可を得ています。笑