Quantcast
Channel: LIABLIFE(リアブライフ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

【カメラ買取サービスまとめ】有名買取業社の価格・サービスを比較してみました

$
0
0

カメラという趣味は底なし沼…。

最近そんな気がしております。

実は昨日サブブログの方で書いたんですが、新しいカメラが欲しくなってしまいました。現時点の有力候補はコレです!


欲しい…

けど金が無い…

手持ちのカメラ(RICOH GRⅡ)を売るしかないのか…

でも…


どうせ売るなら高く買ってくれる所に売りたい!


というわけで、カメラ買取の業社を比較してみようと思います。

同じような状況の方の参考になれば幸いです。


買取上限額・各社サービス比較

今回は私のRICOH GRⅡの買取上限価格を参考にして比較していこうと思います。

それと、各社サービス・おすすめポイントを同時に書いていきます!

カメラ買取専門店「ヤマトク」

「RICOH GRⅡ」買取上限価格 ¥50,000

流石カメラ買取専門店「ヤマトク」だけあって、買取対象数は約20,000種類にも及びます。その他にも、付属品が欠品しているものや汚れ・黄ばみなど状態が悪いもの、壊れているものも商品によって買い取りが可能のようです。これはありがたいですね。

買取対象品

デジタル一眼レフ・ミラーレスカメラ・レンズ・ビデオカメラ・業務用ビデオカメラ・日本製フィルムカメラ・海外製フィルムカメラ・アクセサリー・三脚・双眼鏡・プリンター・モニター・書籍・サプライ

おすすめポイント

・ホームページ上で買取価格検索可能
・梱包キット・緩衝材・商品発送時の送料・査定料・振込料は全て無料
・振り込み最短当日
・会員登録不要




カメラのキタムラ

「RICOH GRⅡ」買取上限価格 ¥31,680 - ¥46,080

カメラの大手チェーン店と言えば「カメラのキタムラ」ですね。誰でも知っている有名店です。

「カメラのキタムラ」には、直接店舗に持ち込む「店頭買取・下取」と、梱包して宅配で送る「直送買取」があります。

「店頭買取・下取」

  • 店舗が近くにある
  • 下取りが希望の方
  • すぐに現金化したい方

「直送買取」

  • 店舗が近くにない
  • 顔を合わせたくない
  • 買取希望

こんな感じで別れると思いますが、今日は「直送買取」をもう少し詳しく説明します。

カメラのキタムラの直送買取は、「トクトク買取」といいます。サービス内容は、上で紹介した「ヤマトク」に比べるとちょっと厳しいです。

【対象】 ネット中古サイトから「直送買取」にてお申込みいただいたお客さま全員 ※店頭での買取は対象外となります。

【対象外】 重要付属品欠品(バッテリー・充電器など)、動作不良・カビ・クモリなど、当社で難ありと判断したもの


また、なんでも買い取ってくれるわけではないので、注意が必要です。

Qカメラ用品も買い取ってくれるみたいですが、三脚やバッグも送って構いませんか?

A:トクトク買取対象ではございませんので、お値段がつかないケースもございますが、お送りいただきましたら査定いたします。


また買取強化メーカーというのが毎月ありますので、そこに合わせると普段より高く買ってもらえるかもしれません。(ちなみに今月はCANONのようです。)

おすすめポイント

・大手ならではの安心感がある
・無料オンライン査定ができる
・梱包キット・緩衝材・商品発送時の送料・査定料は全て無料



ソフマップ

「RICOH GRⅡ」買取上限価格 ¥42500

ソフマップといえば、デジカメに限らず、パソコン・タブレット・スマホ・周辺機器・ゲームソフト・ブルーレイ/DVDソフトなども買取してくれることで有名です。大手ですので安心感もあります。

値段、買取条件で言えば、他と比べて少し厳しめですね。カメラ買取専門ではないのでしょうがないところはあるかもしれません。

また、他社にはない特徴としまして、買取コースが、<お客様発送コース> <引き取りコース> <在宅コース>と3つ用意されています。

お客様発送コース:元払いで、自分で発送

引き取りコース:委託運送会社がお申し込み商品を引き取りに来てくれる ※買取合計金額3,000円(税込)以上

在宅コース:希望の日時に、専門スタッフが買取査定に自宅まで来てくれる ※エリアがあり、出張サービス料金がかかる


う~ん、他社に比べると正直ちょっと微妙ですね…

おすすめポイント

・大手ならではの安心感がある
・無料オンライン査定ができる



カメラデイズ

「RICOH GRⅡ」買取上限価格 ¥???

カメラデイズというカメラ買取専門店です。窓口をWebに一本化することにより、無駄な店舗経営費、人件費、広告費を最小限に抑え、買取額に還元しているようです。

買取条件はコチラ

買い取れる商品・状態

・一眼レフカメラ、デジタルカメラ、交換レンズ、ビデオカメラ、業務用ビデオカメラ
・新品、未開封品、開封品、ジャンク品(一部付属品や箱が欠品している物)

買い取れない商品・状態

・フィルムカメラ、年式のかなり古いカメラ、5年以上前に発売されたコンパクトデジタルカメラ、盗品の疑いがあるもの
・クレジットお支払い中のもの、大きな破損、変形、変色のある商品や、復元不可能な加工がされた商品、商品の機能を為さない程度の付属品欠品、電池切れなどで動作の確認が出来ない商品

ホームページを見る限り、サービスを含めとても誠実そうに感じました。カメラ専門店は何かとユーザビリティを優先してくれていて助かります。

おすすめポイント

・梱包セット・送料・手数料・査定料など、すべて無料
・自宅までの集荷サービスあり
・48時間以内に査定、満足できれば24時間以内に入金




まとめ

査定料金で言えば、「ヤマトク」の50000円が一番高値でした。カメラデイズに関しましては、今無料査定にて返事待ちです。「他社より安かったらお申し付け下さい」と謳ってますので期待ですね。※返事が来次第追記しておきます。

ちなみに売るといったらオークションという手もありますが、オークションはトラブルがあると厄介なので難しいとこですね。とくにこういった精密機械は…。

さて、そんな感じで足早にまとめてみましたが、参考になりましたでしょうか?思い入れの詰まった大切なカメラだからこそ、高く売れるといいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

Trending Articles