バンドルカードは、Visaブランドのプリペイドカードです。アプリをダウンロードするだけで誰でも簡単に発行でき、チャージ(入金)することで、Visa加盟店でクレジットカードのように利用できます。審査や年齢制限がないため、クレジットカードを持てない方や、オンラインショッピングでクレジットカード番号を入力することに抵抗がある方におすすめです。
特に「ポチっとチャージ」という機能は、
「今月お金がピンチなんだよね、、」
そんな方の味方になること間違いないので、気になる方はこの記事を参考にして検討してみてくださいね。
無料で使えるデジタルVisaカード
バンドルカードの登録には一切費用がかかりません。入会費も年会費もなく、完全無料で利用できます。アプリをダウンロードし、一度と電話番号を入力するだけで、すぐにVisaブランドのデジタルカードとしてご利用いただけます。
とてもシンプルな話なので詳しい説明も不要かと思いますが、大きな特徴だけ説明しますね。
バンドルカードの特徴
- Visa加盟店で使える: Visaのプリペイドカードなので、世界中のVisa加盟店でクレジットカードと同じように使えます。
- チャージ式: 事前にチャージした金額の範囲内で利用するため、使いすぎる心配がありません。
- 後払いも可能: 「ポチっとチャージ」という機能を使えば、チャージした金額を後払いにすることもできます(未成年の場合は利用不可)。
- スマホで管理: チャージや利用履歴の確認など、すべてスマホのアプリで管理できます。
- 非接触決済: Visaタッチに対応しているので、対応店舗では非接触決済も可能です。
「ポチっとチャージ」で即時利用可能
バンドルカードの大きな特徴が、「ポチっとチャージ」と呼ばれる後払い機能です。アプリ上で必要な金額を入力するだけで、その場ですぐにスマホ決済として使えるようになります。
こちらがバンドルカード最大の特徴ですね。
Visaのグローバル決済ネットワークを活用
バンドルカードはVisaブランドを使用しているため、世界約7,000万店舗で利用できます。コンビニ、EC店舗、交通機関など、準加盟店で簡単にスマホ決済ができます。活用できるので、便利に使えます。
未成年者も保護者同意で利用可能
未成年の方でも、保護者の同意があれば利用できます。子供向けの使い方ガイドも用意されているので、保護者の方も安心して利用させていただけます。
リアルカードも持てる

リアルクレジットカードの発行も可能です
「リアルなクレジットカードも欲しいんだけどな」
そんな方にもお伝えしたいのは、アプリからリアルクレジットカードの発行も可能ということです。(私も発行いたしました!)
発行手順も非常に簡単ですので、アプリから発行してみてはいかがでしょうか?
仕様
カード |
バーチャル |
リアル |
リアル+(プラス) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
入手方法
|
アプリをインストールしてアカウントを登録すると発行されます。
|
アプリからリアルカード発行手続きを行うと発行されます。
|
アプリからバンドルカード リアル+(プラス)の発行手続きを行うと発行されます。
|
利用できるお店
|
国内及び海外のVisa加盟店(オンライン)
|
国内のVisa加盟店(実店舗含む)及び海外のVisa加盟店(オンライン)
|
国内及び海外のVisa加盟店(実店舗含む)
|
利用できないお店
|
ガソリンスタンド、宿泊施設、公共料金、定期支払い・定期購買、保険料の支払い、高速道路料金、機内販売、自動券売機など暗証番号の必要なお店、オンラインカジノ、バイナリーオプション、ビットコインの購入ができるサイト等Visa側で「ハイリスク」と認定された加盟店、他特定のお店 |
公共料金、定期支払い・定期購買、保険料の支払い、高速道路料金、機内販売、自動券売機など暗証番号の必要なお店 | |
有効期限
|
5年
|
||
発行手数料
|
無料 ※原則再発行不可
|
300円 または 400円
|
600円 または 700円
|
年会費
|
無料
|
||
口座維持費
|
無料
|
||
解約手数料
|
全ての残高
|
||
海外事務手数料[※1]
|
4.5%
一部の加盟店では3% |
||
1回あたりのチャージ上限額
|
3万円
|
10万円 | |
月間のチャージ上限額
|
12万円
|
200万円 | |
有効期限内のチャージ累計額
|
100万円
|
上限無し | |
残高の上限額
|
10万円
|
100万円 | |
チャージの方法
|
|
||
端末の対応バージョン
|
iOS: 14.0以上、Android: 7.0以上
※ iPod Touch、iPad、Androidタブレットはサポート対象外です |
||
ご返金について
|
一度チャージいただいた残高はご返金することができません。
|
||
スマホタッチ決済
|
Google Pay の追加でVisaのタッチ決済に対応(対応しているAndroid端末のみご利用可能です)
|
※1 海外事務手数料とは国外のVisa加盟店で利用、又はVisa加盟店で外貨建決済を利用した際の手数料を指します
バンドルカードの使い方
- アプリをダウンロード: App StoreまたはGoogle Playから「バンドルカード」アプリをダウンロード。
- アカウント登録: 必要事項を入力してアカウント登録。
- カード発行: アプリ内でバーチャルカードを発行。必要に応じてリアルカードを申し込む。
- チャージ: 好きな方法でチャージ。
- 支払い: オンラインショッピングではカード番号を入力、実店舗ではリアルカードまたはApple Pay/Google Payで支払い。
バンドルカードのチャージ方法
チャージ方法 | 手数料(税込) | 反映時間 | メリット | デメリット |
コンビニ | 0円~ | 即時 | 手軽にチャージできる |
コンビニに行く手間がかかる
|
銀行ATM(ペイジー) | 各金融機関による | 数時間~ | 銀行口座から直接チャージできる |
金融機関によっては手数料がかかる場合がある
|
ネットバンキング | 各金融機関による | 数時間~ | 自宅で手軽にチャージできる |
メンテナンス時間帯は利用できない場合がある
|
d払いチャージ | ・チャージ金額が4,000円以下の場合 1回につき300円 ・チャージ金額が5,000円以上の場合 1回につきチャージ金額の6.15% (小数点以下四捨五入となります) |
即時 | ドコモユーザーなら手軽にチャージできる |
ドコモユーザー限定
|
セブン銀行ATM | 0円 | 即時 | 現金でチャージできる |
セブン銀行ATMを探す必要がある
|
ポチっとチャージ | 上記参照 | 即時 | 今すぐにお金がなくてもチャージできる |
手数料がかかる、返済期日がある
|
バンドルカードのメリット
- 審査・年齢制限なし: 誰でも簡単に発行可能。
- 使いすぎ防止: チャージした金額しか使えないため、使いすぎの心配がない。
- オンラインショッピングに安心: クレジットカード番号を直接入力せずに支払い可能。
- アプリで簡単管理: 利用履歴や残高をリアルタイムで確認できる。
- 多彩なチャージ方法: コンビニ、銀行ATM、ネットバンキング、d払いチャージ、セブン銀行ATMなど、様々な方法でチャージ可能。
バンドルカードの注意点
- 利用限度額: チャージ上限額や利用上限額が設定されている。
- 一部利用できない加盟店: 一部の加盟店(ガソリンスタンド、高速道路料金など)では利用できない場合がある。
- 手数料: チャージ方法によっては手数料が発生する場合がある。リアルカードの発行には手数料が必要。
他社プリペイドカードとの徹底比較:Kyash、Revolutなど
項目 | バンドルカード | Kyash | Revolut |
---|---|---|---|
ブランド | Visa | Visa | Visa/Mastercard |
チャージ方法 | 多種多様 | クレジットカード、銀行口座など | クレジットカード、銀行振込、海外送金など |
後払い機能 | ポチっとチャージ | あり | なし |
海外利用 | 可能(為替手数料に注意) | 可能(レートが良い場合が多い) | 可能(マルチカレンシー対応) |
特徴 | 手軽さ、ポチっとチャージ | ポイント還元、送金機能 | 海外利用、両替レート |
まとめ:バンドルカードはこんな人におすすめ
- クレジットカードを持っていない方
- オンラインショッピングでクレジットカード番号を入力することに抵抗がある方
- 使いすぎを防ぎたい方
- 一時的な資金不足を解消したい方(ポチっとチャージ利用)
バンドルカードは、手軽に使えるプリペイドカードとして、様々なシーンで活躍します。クレジットカードを持てない方や、オンラインショッピングを安心して楽しみたい方は、ぜひ利用を検討してみてください。
※ ポチっとチャージは、満18歳以上の方が利用規定に同意のうえご利用いただけます(年齢確認あり)。
※ ポチっとチャージは、株式会社セブン銀行が提供しているサービスです(手数料・審査あり)。
※ 未成年の利用は保護者の同意が必要です。
Copyright © 2024 LIABLIFE(リアブライフ)- ライフスタイルをHYPEなものに – All Rights Reserved.