Facebookは、身バレを恐れてずっと手を出していませんでした。
しかし、もうそんな事言ってられない状況になり、遅ればせながらFacebookデビューです。
今日はFacebookデビューに至った経緯を書きます。
何が起こってんだ?
昨日、2ヶ月程前に書いた記事に急にアクセスが集まっていて「何が起こってんだ?」って思ってたんですが、ちょっと放置していたんです。
ですが、いつになっても収まる気配がない。ずっとこの状態。
どうにも気になったんで、このブログを掲示板みたいにして、皆さんに「何が起こっているか教えてください」って聞いたところ親切な方達が調べて教えてくれました。
「DABOがツイートしてる」と。
ヒップホップ好きでよかった。日本に生まれてよかった。https://t.co/NMYIQuBzAs
— DABO (@fudatzkee) 2016年5月12日
おぉ…そりゃ一気に拡散しますわな…
DABOとは?
DABOとは、日本語ラップ界のトップMCの一人です。
昔からシーンの第一線で活躍してますが、一言で説明するなら「大人気ラップグループ『NITRO MICROPHONE UNDERGROUND』のメンバーで、『Def Jam Japan』の第一号アーティスト」って感じでしょうか。(余談ですが、AK-69がDef Jamと契約しましたね。)
そんなTOKONAとマイメンだった日本語ラップ界のトップMCが(TOKONAもDef Jam Japanだった)、あの記事をツイートすればそりゃ拡散しますよね。言わずもがな最高の記事でしたから。(冗談じゃなくて)
どれ位拡散されたのか?
問題はコレです。もう半端じゃ無いです。
※ 5/13 16:30時点
そして、昨日1日のアクセス数はコチラ
一日ですよ?信じられません…(ちなみに今も、常時100弱のアクセスが続いています。)
はてブとの比較
気になる「はてブバズ」との比較ですが、一昨日になりますが、たまたまコチラの記事のアクセスが伸びました。
はてブ数とFacebookのシェア数を見てみて下さい。
「519はてブ」と「Facebook 90シェア」。なかなかの数字ですよね?
で、一昨日のアクセス数がコチラ
普通なら凄いはずの数字が、Facebookのガチ拡散の前では霞んでしまいます…
ブログとSNSとの相性
以前タトゥーの記事が炎上した時に、「Facebookだったらきっと反応が違ったと思う」とフォローしてくれた方がいましたが、まさにその通りかもしれません。
今回拡散された記事のはてブは、たった「14」です。一応「人気エントリー」には載ったと思いますが、それ以上は伸びてません。
ですがFacebookでは「3516シェア」。勿論記事の内容は変えてません。
これは相性以外のナニモノでもないと思います。それぞれのSNSの住人の違いですかね?
以前から何回も言ってますが、やはり私のブログは「はてな」と相性が悪いようですね… _| ̄|○ 笑
Facebook開設
この状況でFacebook始めなかったらバカだと思いますので、始めました。
Facebookページ触っていても何が何だか全然わかりませんが、ちょっとずつ使い方を覚えていこうと思います。
全国のHIPHOPコネクション
恐らく今回の拡散の流れとしましては、
該当記事を誰かがシェア
↓
DABOがシェア
↓
DABOのファンと、地方の重鎮たちがシェア
↓
重鎮の仲間がシェア
↓
繋がりのある仲間がシェア
↓
仲間がシェア
↓
仲間がシェア
↓
仲間が…
と言った感じだと思われます。(地方のストリートの重鎮達のシェアを確認済み)
でも、ちょっと感動しましたね。この拡散はHIPHOP愛で繋がったHIPHOPコネクションそのもの。顔は知らない者同士だけど、同じ好きなモノを通して全国のHIPHOPファンが一つに繋がった感が凄かったです。ブログってこういう力もあるんですね。
そしてDABOに感謝、BOSSに感謝、シェアしてくれた皆さんに感謝です。
最後に
悪いことは言いません。まだFacebookを始めてない人は、始めたほうがいいと思います。
ジャンルは関係ないと思います。その記事のジャンルに合った有名人がシェアしたら、とんでもないことになります。今回のような「繋がり」がある場合は特に。
もちろんフォロー(?)されてないとあまり意味ないかもしれませんが、その辺どうなんですかね?ちょっとわからないことだらけでいまいち分かってませんが。
あと今回感じたんですが、Facebookで拡散されると純粋に嬉しいです。いや、嬉しさしかない!はてブと違って、ネガコメがないから?笑
ネガコメ反対!アーイ!
では。
ちなみに…
昨日は、僕の好きな「ゲッターズ飯田占い」のラッキー月&ラッキーデーでした。しかも今年は人生最高の分岐点らしい。期待せずにはいられない…。
当たり過ぎてて怖い…
