先日に続き、MacBook Proに似合う周辺パーツシリーズです。
今回は、MacBook Pro 2016なんかには絶対必要な『USBハブ』を集めてみました。
MacBook Pro 2016はフルモデルチェンジで、USB-AからUSB-Cに進化しましたが、ポートが2つしかないという体たらくぶりです。
よって、USBハブは必須です。
もちろん、「Macを使っている以上ダサいものは使いたくない!」コレを信条に集めてみましたので、興味のある方は覗いてみてください!
スポンサーリンク
MacBook Pro 2016のUSBポートについて
MacBook Pro 2016をご利用の方はご存知だと思いますが、左側にUSB-Cポートが2つしかないんです。
USB-Cというまだあまり普及してないインターフェイスに加え、数も2つしかない…どうしろっていうんですかねえ… 笑
そんな感じなので、それに対応して、なおかつデザインもフィットするようなものを集めてみました。
ボディ一体型USBハブ
EgoIggo GN28A
このボディにフィットするタイプはMacのデザインを損なわずに使えるので非常にいいと思います。
しかもSDカードやMicroSDカードのスロットまであります。ありがたいですね。
特徴
- シルバーとスペースグレーの2タイプ
- アルミニウム製
- 購入時から1年保証あり
- USB3.1 Type-C充電専用ポート × 1
- USB 3.1 Type-C ポート(データー伝送用) × 1
- USB 3.0 ポート × 2
- SDメモリーカードリーダー× 1
- Micro SDカードリーダー× 1
HAVIT Thunderbolt 3 USB-C Hub
先程とりあげたハブと機能的には同じです。
ですがロゴはコッチのほうがイケてるような気がします。(個人的には)
TUNEWEAR MacBook Pro Late 2016専用 マルチUSB-Cハブ
これまた機能的には同じです。
結局どのデザインが好きなのかというところになってくると思います。
- 特徴Thunderbolt 3
- シルバーとグレイの2モデル
- アルミニウムを削り出し
有線タイプUSBハブ
HooToo USBハブ HT-UC001
某ブロガーがいち早く紹介して、猫も杓子も紹介していた感のあるHoo Too製USBハブ。
ですがもう少し型落ちと言うか、機能落ちの感は否めないですね。
今更これを買うメリットはないような気がします。
特徴
- 4色展開(シルバー、ゴールド、グレー、ピンク)
- HDMIポート
- Dカードリーダーが最大2TB対応
- 3 USB 3.1 Gen1ポート × 1
- SDカードリーダー × 1
- HDMIポート × 1
- USB Type-C充電ポート × 1
Satechi スリム アルミニウム マルチポート
SDカードのポートが必要ない方はこちらのタイプがいいかもしれませんね。
かさばらないし、シンプルで非常にいいと思います。
HDMI端子搭載でデュアルモニター化も簡単にできるのは嬉しいところ。
メモ
- シンプル軽量で持ち運びに便利
- 4色展開(シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズピンク)
- HDMI端子搭載
- Type-Cポート× 1
- USB 3.0ポートx 2,
- USB-C充電ポート × 1
- 4K HDMIビデオ出力 × 1
EgoIggo USBハブ GN30H
一体型ではありませんが、非常な多機能なUSBハブです。
無いポートと言えば「VGAポート」ぐらいじゃないですかね。
コードタイプで多機能なものを探している方には、バッチリなUSBハブだと思います。
特徴
- 8-in-1という多機能ぶり
- 有線LANポート付き
- 4K サポート
- 3色展開(グレー、ピンク、金)
- C Type USB ポート × 1
- LANポート × 1
- 高速USB3.0ポート × 3
- HDMI × 1
- SDカードポート × 1
- Micro SDカードポート × 1
コンパクトタイプUSBハブ
Plater Type-C リーダー
感覚的にUSBハブというより、カードリーダーの方が近いかもしれません。
そしてサイズが小さいので、スマホなんかにも挿せてしまう感じはとてもGOODですね。
特徴
- Type Cのスマホ、タブレット、ノートブックなどに対応
- U Disk、スマホ、マウス、キーボード、ゲームコントローラ、およびその他の外部デバイスに接続可能
- TYPE-C ポート × 1
- TF カードリーダー × 1
- SD カードリーダー × 1
- USB 2.0ポート × 1
- micro-USB ポート × 1
スポンサーリンク
その他、MacBook対応USBハブ一覧
まだまだ結構あったので、リンク先にすべて表示されるようにしておきました。
気に入ったものがなかったらコチラから探してください♪
まとめ
いろいろな商品見て感じたポイントは、
- 必要なポートがあるか注目する
- パソコンを持ち出す場合、そのあたりも考慮する
- MacBook用と、MacBook Pro用とはオス端子の数が違う
この3つだと思いました。
種類的にドンピシャのポートは間違いなくありますので、狙っているUSBハブが明確な方は根気よく探すといいかもしれません。
というわけで、「MacBookのデザインに合うUSBハブを探してみた」でした!
ではでは~
その他、MacBookに合うシリーズはコチラ
-
-
【おすすめ】Macのデザインに似合う、お洒落なテンキーまとめ【Bluetooth・ワイヤレス・有線】
先日どうにもテンキーが欲しくなってヤマダ電機行ったんですが、Mac対応のテンキーって全然売ってないんですね。 しょうがないので帰ってAmazonでBluetoothテンキーを探してたんですが、種類が結 …
-
-
MacBook(Air)のデザインにマッチする外付け<SSD・HDD> 9選!!オシャレでオススメです!
僕はMacBookAirを使っています。(とってもグッド!!) 色々悩んで128GBのMac買ったんですが、容量満タンにはなるのは時間の問題っぽいです。 満タンになってからじゃ遅いので「外付けSSD …
-
-
【オシャレ】MacBook(Air)のデザインにマッチする外付けドライブ〈CD DVD〉7選!!【おすすめ】
僕MacBook Air使ってるんですが、MacBook AirってCD/DVDドライブ内蔵じゃないんですよね。 まあ軽量化するためには、真っ先に削られるパーツだとは思うんですが、やっぱり要りますよね …
【厳選】2016 MacBook Proに合うUSBハブを集めてみました【USB-C対応・ボディ一体型・有線タイプ】
Copyright © 2017 BACKFLOW (バックフロウ) All Rights Reserved.