Quantcast
Channel: LIABLIFE(リアブライフ)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

【ブロガー必読!】0ブクマスパムならぬ、4ブクマスパムに気をつけて!!

$
0
0

ブクマスパム

まず最初に今回色々気にかけてくれた皆様、ありがとうございました。

無事解決しましたよ!

何がって?いやいや、

ブクマスパム被害にあってたんですよ!

とんでもねー話だぞ。これ。


ブクマスパム

スパムって色々ありすぎてよくわからないんですが、僕がやられたのは簡単に言えば、嫌がらせ。

僕が記事をアップしてブクマが2つつくと、スルスルスルっとさらに4つブクマがつくんです。一瞬で。

「早くね?」とおもって、すべてのブックマーク欄を見ると2人しかいない。他の4人は消えてるんです。でも合計ブクマは6つになっていると。

そんな短時間で6つもつくからかわかりませんが、その記事は一瞬でスパム判定を食らうと。

そうなったら、新着に載らないどころか、はてブにインデックスもされません。存在を消されるんです。

とんでもない話でしょ?気付いてすぐはてなに問い合わせしました。待つこと一日。

はてなサポート窓口の〇〇と申します。 いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。

ブックマークを行ったユーザーの内、スパム行為が確認されたユーザーについては 利用停止措置を行いました。


いたんですよ。クズが。


自動化された嫌がらせ

はてな運営の返事を待ってる間、テスト投稿をしてどのようにブクマがつくか見てたんですね。

すると冷やかしてくる輩が現れました。

ブクマスパムテスト - Backflow

イェーイテストイェーイヒューヒュー見てるー?イェーーーイ!

2016/07/21 17:21

人が真剣にやってる時に、このおっさん(id:outdoor-kanazawa)は……笑

自称不人気ブロガーはほっといて、その後様子を見てたんです。でもブクマはつきません。

そこで僕もセルクマしてみたんです。すると、ちょっと間をおいて、スルスルスルっと4つブクマがつきました。

「これ自動化されてるでしょ」と思いましたね。僕の記事がアップされるの待っていたり、ブクマがつくまで監視してるなんて流石にやってないと思うし。


イケハヤもやられている

ウチとはちょっと違うタイプのブクマ嫌がらせのようですが、イケハヤもやられているようです。通称「0ブクマスパム」というものらしい。

はてブを使って競合サイトのアクセス数を減少させる方法がある? : まだ東京で消耗してるの?

イケハヤが記事をアップすると、1つブクマをつけてすぐ消して、新着エントリーにのるタイムリミットを短くさせるというものらしいです。

イケハヤは1つ。

俺4つ。

イケハヤより多い…


クックック…


悪い気しねーな。笑


対策

肝心な対策なんですが、きっと一人では解決できません。

今回の件で、「はてな運営側では、この手のスパムをおこなってるアカウントを認識できる」ということがわかりましたので、問い合わせすれば対応してくれると思われます。

ただ、

なお、スパム判定の有無や解除の可否判断結果および、詳しい理由につきましては、 逆用してのスパムがおこなわれる事例がありますため、ご回答はいたしません。 ただし、下記のページにてスパム行為に関する考え方や 対応方針などを公開しております。ご参照いただけますと幸いです。 http://b.hatena.ne.jp/help/spam

どうぞよろしくお願いいたします。


とのことです。スパムだったかは明言はしないそうです。

まあ、スパム野郎を利用停止にしてくれただけでも感謝です。はてな運営さん、ありがとうございました。


でも安心は出来ない

解決したといってもアカウントなんかいくらでも作り直せますからね。またやられる可能性も普通に残ってます。というかこの記事をアップしたらすでにまたやられているかもしれません。

そもそもなんで僕がターゲットになったか考えてみたんですが、


心当たりありすぎてわかりません!笑


例の炎上記事に怒り狂ったエロ本好きかもしれませんし、まにー的な妬みかもしれません。

まあどっちにしても、やった奴はくだらないカスですわ!笑


収穫もあった

まあ色々勉強できたし、こういう嫌がらせってあるんだってわかったことも収穫ですが、何よりはてブに載らなくてもすぐに検索から人が来る状況ができてることに驚きました。

この記事はすぐにスパム認定され、はてブに載りませんでした。

ですが、一日経ってこんな感じです。

f:id:varevo:20160721213915p:plain

スパム野郎へ

あんまナメないでもらえます?

これはやりたくても出来ない実験だったので、逆にサンキューって感じでした。

まあ、こういうこと言うから嫌がらせされるんでしょうけどね。笑


最後に

最近ブクマの数が合わないとかある人は、はてな運営に問い合わせた方がいいと思います。

僕の場合、今思えば、昔数が合わない時があったような気がしますので。

その前に反感買わないようなブログ運営することですね。ってみんな出来てますね。笑

では。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 801

Trending Articles